子育てとサーフィンと時々、仕事

子育てとサーフィンと★毎日を笑顔で楽しく過ごしてます。

サラダチキン手作りで持ち歩き!

 

はじめに

サラダチキンは低脂質でタンパク質を多く含みます。筋トレやスポーツをする人にとって手軽に取れるサラダチキンはとても重宝します。コンビニでも買えますが、安くて簡単に作れるため手作りはオススメです。これまで、沢山のサラダチキンを作ってきましたが、ランチ時やスポーツ後に食べやすい持ち運びできるサラダチキンがとても便利なのでご紹介します。

f:id:kozubaby:20211108195215j:plain

 

 

 

サラダチキンの栄養は?

調べてみたところ、鶏胸肉もささみもどちらもタンパク質や脂質量はかわりません。

そのため、私は手作りする時は使いやすいささみを使います。

 


サラダチキンはささみがよいのか?

コンビニで販売しているサラダチキンは鶏胸肉が多いですが、手作りする場合はささみの方が使いやすいです。

その理由は?

①火が通りやすい

しっとりしたサラダチキンを作るためには、低温調理をする必要があります。鶏胸肉で作った際、中まで火が通っていない事も多く、その度に再調理していました。ささみの場合、火が通りやすいためストレスなく調理できます。

 


②一つ一つ、持ち運びがしやすい

出来上がったささみは、カットせずにそのままラップに包んで取っていけるためとても便利です。

 

 

 

サラダチキンを持ち運びする方法は?

コンビニのサラダチキンのようにお手軽に食べたいと思って色々、試した結果

ささみのサラダチキンを一つずつラップに包んで持ち運びする方法がとても便利でした。

調理したサラダチキンを一つずつラップに包んで、ジップロックに入れて冷凍しておきます。食べたい時に一つ持って行くと、お昼時には解凍できています。夏場は保冷剤代わりにもなっていいです。

f:id:kozubaby:20211108194837j:image
f:id:kozubaby:20211108194839j:image


サラダチキンはいつ食べるのが効果的?

食事に取り入れてもいいですが、筋トレやスポーツの1時間後に取り入れるのが効果的です。筋肉アップと疲労回復に繋がります。実際、私はサーフィンの後に食べていますが、毎日、元気にサーフィンできるのもサラダチキンのおかげだと思っています。

 


サラダチキンの作り方

こちらのレシピがとてもよかったので参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

まとめ

タンパク質豊富なサラダチキンを手軽に食べれる方法をお伝えしました。是非、日常にサラダチキンを取り入れてみてください。

 

 

 

 


今日も笑顔で♪

 

 

 

 


#サラダチキン #サラダチキンささみ

#サラダチキン持ち運び